2024忍者図書館

2024.02.01

2月の忍者市月間中は、
伊賀市上野図書館は、
「忍者図書館」仕様に変身します!!

【実施期間】2月1日(木)~2月28日(水)

※一部の企画は、実施期間が異なります。


忍術 その①「忍者(マネキン)参上」

図書館内に、大小の忍者が隠れているよ。見つけてね。
 
【設置場所】1階  児童書架・一般書架

★期間中、玄関や「にんじゃのえほん」コーナーにいる忍者(マネキン)と写真撮影ができます。(注)忍者には触れないようお願いします。

忍術 その②「忍者のしおり登場」

 「にん太としのぶ:萌えキャラキッズ」(NINJA CITYロゴ入り)のしおりを、1階カウンターで配布します。

忍術 その③「ほんまもんを見て、スタンプを集めるでござる」

伊賀の宝物「ほんまもん」を見てまわろう。
「デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀」に載っている資料(宝物)がある3か所をまわって、スタンプを集めよう!!

スタンプラリー
【スタンプ設置場所】伊賀市上野図書館・芭蕉翁記念館・伊賀流忍者博物館(いずれも入口付近)

◆伊賀市には、三重県で一番多く指定文化財があり、歴史文化の宝庫です。
 俳聖松尾芭蕉や伊賀流忍者、藤堂藩に関する資料など、たくさんの宝物があります。
 その宝物を「いつでも、どこでも、だれでも」見ていただけるようにデジタル化してインターネット上で公開しています。
→ デジタルを見る →次をクリック→「デジタルミュージアム 秘蔵の国  伊賀」

忍術 その④「忍者クイズにチャレンジするでござる」

 子どもの本の棚の上には、
 忍者からの挑戦状(5つのクイズ)が登場します。
 ぜんぶ見つけて、正解することができるかな?
 【実施場所】1階 児童書架

◆伊賀市上野図書館のLINEでも挑戦できます。

上野図書館LINE公式アカウントのトーク画面に合言葉を投稿してください。

合言葉は「にんにんにん」です。

LINEで(も)挑戦-忍者クイズ-チラシ

伊賀市上野図書館LINE公式アカウントの「友だち追加」方法は
こちら→上野図書館LINE公式アカウント友だち募集

 

忍術 その⑤「忍者の本 設置場所を案内するの術 & 忍者から学ぼうの術」

 2月22日(ニンニンニン)忍者の日に、ちなんで、特集展示「忍者の食から学ぼう」を実施します。
 忍者は、健康や体重管理のために、日頃の食事に気をつけていました。そんな忍者の食生活などについて書かれた本と、忍者がよく食べた食物のことを書いた本を集めました。
 あわせて、忍者に関係する本などが、普段置いてある場所も紹介します。たどりつけるかな!!

 【設置場所】1階 利用者用蔵書検索機裏(1階カウンター前) 

 「忍者の食から学ぼう」リスト(PDF)

忍術 その⑥「にんじゃのえほんコーナー 紹介するの術」

忍者が出てくる絵本を集めたコーナーを、1階児童書架に常設しています。
いつでも、忍者絵本に出会えるよ。 

忍術 その⑦「ほんまもんをお見せするの術」

 展示「忍術書を開いてみれば~火器を中心に~」を実施します。
 忍術は口伝が基本とされていますが、江戸時代には、実戦の機会が減り、技術や知識を伝えていくために忍術書が記されたと考えられています。今回の展示では、上野図書館が所蔵する忍術書や関係資料を紹介します。
 展示資料の一部は、「デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀」でも見ることができます。あわせてサイトの紹介もします。

 【設置場所】2階 企画展示コーナー
※【展示期間】1月16日(火)~3月24日(日)

  「忍術書を開いてみれば」チラシ(PDF)

忍術 その⑧「観光をお助けするの術」

 忍者や観光のチラシ、パンフレット、イベント情報誌等を設置・配布します。

 【設置場所】1階 利用者用蔵書検索機裏ほか(1階カウンター前) 

忍術 その⑨「レシートにお供しますの術」

 伊賀市上野図書館で本を借りると「返却日レシート」に「忍者図書館」の文字が印字されます。ぜひたくさんの本を借りてね。

忍術 その⑩「忍者仕様に模様替えの術」

 館内に忍者や手裏剣、図書館外壁面には「にん太としのぶ:萌えキャラキッズ」が出現するよ。探してみてね。