Category Archives: 伊賀市上野図書館
「大人の読書会」開催のお知らせ
「読書会」とは、事前に課題本を読んで、その本の内容や感想などを自由に語り合う場 です。 【課題本】梯久美子著作品(第2弾)(「戦争ミュージアム」「狂うひと」など) 【と き】3月9日(日曜日)午前10時00分~11時30 … Continue reading
2025年2月8日 多言語おはなし会『いろんなコトバで えほんをたのしもう』
2025年2月8日(土)の『おはなしの会』は、 (2025ねん2がつ8にち(どようび)の『おはなしのかい』は) スペシャルバージョンとして 多言語おはなし会(たげんご おはなしかい) 『いろんなコトバでえほんをたのしもう … Continue reading
2025年1、2月の特集コーナー
上野図書館では、月ごとのテーマに関連する書籍を集めた特集コーナーを設けています。 (新刊コーナーの一部に設置) ☆2025年1,2月の特集コーナー テーマ:《2021年文学賞等受賞作品》 本の利用状況を見る(テーマ別検索 … Continue reading
企画展示「忍びの里 伊賀」開催のお知らせ
伊賀流忍者の里として知られる伊賀。忍者にゆかりのある城跡や寺院、神社も多く残っています。今回の展示では、図書館で所蔵する資料のなかから、地誌や「天正伊賀の乱」に関する資料を展示します。 期間:1月5日(日曜日)~ 3月2 … Continue reading
「国立国会図書館デジタルコレクション送信サービス」システムメンテナンスのお知らせ
国立国会図書館デジタルコレクション送信サービスにつきまして、国立国会図書館のシステムメンテナンスのため、令和6年12月27日(金曜日)午後6時から令和7年1月6日(月曜日)まで、デジタル化資料送信サービスをご利用いただけ … Continue reading
人権啓発パネル展示「性の多様性を考える」の実施について
人権週間(12月4日~12月10日)にちなみ、「性の多様性を考える」の人権啓発パネルの展示を行っています。 蔵書検索機裏では「さまざまなテーマから見る人権問題 2024」として図書や資料を展示し、人権啓発を行っています。 … Continue reading
2024年12月・2025年1月の特集(子ども)
上野図書館では、テーマにあわせて関連する書籍を集めた特集コーナーを設けています。 (児童 新刊コーナーの一部に設置) ★12・1月の特集コーナー(こども) テーマ:《本にかかわる》 来年(らいねん)の大河(たいが)ドラ … Continue reading
2024年11・12月の特集コーナー
テーマ:《そろそろ 冬支度》 本の利用状況を見る(テーマ別検索 一般) ☜伊賀市図書館Web OPACへ 秋も深まり、そろそろ冬支度・・・ 寒い季節をのりきるための工夫や、年末年始にかけての準備本など 冬に備えるための本 … Continue reading
調べ学習「本について調べよう」
本について興味を持ったことや疑問に思ったことを、図書館資料を使って調べましょう。調べた結果は和綴じ仕立てのレポートに作成します。 【日 時】11月24日(日曜日) 13時30分~16時(受付13時15分~) 【場 所】 … Continue reading
「大人の読書会」開催のお知らせ
「読書会」とは、事前に課題本を読んで、その本の内容や感想などを自由に語り合う場 です。 【課題本】 梯久美子著作品(「戦争ミュージアム」「この父ありて」「散るぞ悲しき」等) 【と き】 12月15日(日曜日)午前10時~ … Continue reading