Category Archives: 伊賀市上野図書館
2024年3・4月の特集コーナー
テーマ:《ほっと一息 心も体もリラックス》 本の利用状況を見る(テーマ別検索 一般) ☜伊賀市図書館Web OPACへ 日増しに暖かくなり、季節は春に変わろうとしています。 身の回りの環境も変化を迎える こ … Continue reading
2024年2・3月の特集(子ども)
上野図書館では、テーマにあわせて関連する書籍を集めた特集コーナーを設けています。 (児童 新刊コーナーの一部に設置) ★2・3月の特集コーナー(こども) テーマ:《時間・時計の本(じかん・とけいのほん)》 じかん や … Continue reading
2024忍者図書館
2月の忍者市月間中は、 伊賀市上野図書館は、 「忍者図書館」仕様に変身します!! 【実施期間】2月1日(木)~2月28日(水) ※一部の企画は、実施期間が異なります。 忍術 その①「忍者(マネキン)参上」 図書館内に、大 … Continue reading
2024年2月の特集コーナー(一般)
テーマ:《犬と猫の小説&エッセイ》 本の利用状況を見る(テーマ別検索 一般) ☜伊賀市図書館Web OPACへ みなさんは犬と猫だったら、どちらが好きですか? 最近では、お家でいろんな動物を飼われている方が … Continue reading
2024年1月・2月の特集(子ども)
上野図書館では、テーマにあわせて関連する書籍を集めた特集コーナーを設けています。 (児童 新刊コーナーの一部に設置) ★1・2月の特集コーナー(こども) テーマ:《みんな だいすき おやつ の ほん》 2 … Continue reading
企画展示「忍術書を開いてみれば~火器を中心に~」の開催について
忍術については口伝が基本とされていますが、後世に技術や知識を 伝えていくために忍術書が記されたと考えられています。 今回の展示では忍術書や関係資料を紹介します。 日時 :2024 年1月16 日(火)~3月24日(日) … Continue reading
「大人の読書会」に参加しませんか
「読書会」とは、本や読書について自由に話しあうイベントです。 【課題本】 辻 信一/著「ナマケモノ教授のムダのてつがく」、その他の 辻 信一著作 【日 時】 令和6年2月25日(日) 午前10時~11時半 【 … Continue reading
2024年1月の特集コーナー(一般)
テーマ:《平安時代の歴史と文化》 本の利用状況を見る(テーマ別検索 一般) ☜伊賀市図書館Web OPACへ 2024年は大河ドラマ「光る君へ」が放送されます。 「源氏物語」の著者 紫式部が主人公です。 源 … Continue reading
2024年2月10日 多言語おはなし会『いろんなコトバで えほんをたのしもう』
2024年2月10日(土)の『おはなしの会』は、 (2024ねん2がつ10にち[どようび]の『おはなしのかい』は) スペシャルバージョンとして 多言語おはなし会(たげんご おはなしかい) 『いろんなコトバでえほんをたのし … Continue reading
2023年の12月特集コーナー(大人&子ども)
上野図書館では、月ごとのテーマに関連する書籍を集めた特集コーナーを設けています。 ブックリストも館内で配布していますので、ぜひ手に取ってみてください 期間:新刊コーナーの一部に設置 場所:12月1日(金)~12月27日( … Continue reading