Category Archives: 伊賀市上野図書館
2023年9月・10月の特集(子ども)
上野図書館では、テーマにあわせて関連する書籍を集めた特集コーナーを設けています。 (児童 新刊コーナーの一部に設置) ★9・10月の特集コーナー(こども) テーマ:《実りの秋》 どんぐり、き … Continue reading
伊賀市上野図書館LINE公式アカウント友だち募集
伊賀市上野図書館では図書館情報をより多くの方へ身近にお届けするために伊賀市上野図書館LINE公式アカウントを開設しました。 伊賀市上野図書館・図書室の情報を発信していきますのでぜひLINEで「友だち追加」してくださいます … Continue reading
2023年9月の特集コーナー(一般)
テーマ: 《災害に備えよう ~関東大震災から100年~》 本の利用状況を見る(テーマ別検索 一般) ☜伊賀市図書館Web OPACへ 今年は、1923年9月1日に発生した関東大震災から、ちょうど100年の節目の年です。 … Continue reading
大人のための図書館探検 開催のお知らせ
大人のための図書館探検 図書館のしくみを学んで、お題の本を探したり、本のPOPを作ったりします。 作ったPOPは見学ツアーの切符がわり!図書館のバックヤードも見ることができます。 【日時】 2023年 9月 24日(日) … Continue reading
郷土の歴史夜咄会2023
伊賀の文化・歴史について、 ゆかりの人物を中心に語ります。 伊賀市上野図書館では、2017年度より、郷土史を次世代に伝え、研究する人材を育むことを目的に、学びの機会として「郷土の歴史夜咄会」を開催しています。   … Continue reading
2023年8月の特集コーナー(一般)
テーマ:《地球温暖化と猛暑対策》 本の利用状況を見る(テーマ別検索 一般) ☜伊賀市図書館Web OPACへ 地球温暖化による気候変動の影響もあり、今年も猛暑になる日が多くなりそうです。 SDGsに取り組みながら地球環境 … Continue reading
「大人の読書会」に参加しませんか
「読書会」とは、本や読書について自由に話しあうイベントです。 【課題本】 東野圭吾/著 「流星の絆」 ※その他のミステリー小説でも参加可能。 ※ミステリー好きな方のご参加お待ちしていま … Continue reading
企画展示「本草学の世界」の開催について
本草学とは、薬用となる植物・動物・鉱物を対象とした中国の薬物についての学問です。日本にもたらされた本草学は、江戸時代に大いに発展し、博物学の基礎にもなりました。 今回の展示では、それらの本草学に関する資料を展示します。 … Continue reading
夜のとしょかん探検2023 開催のお知らせ
夜のとしょかん探検 2023 夜の図書館はスリルがいっぱい! 普段は入れない書庫も探検できるよ。 夜の灯りの中の特別なおはなし会。 図書館の本のならび方を学びながら、本探し。 あなたは、ミッションをコンプリ … Continue reading
【全館共通】課題図書等の貸出について
課題図書の貸出について 夏休みにむけて、 学校でも紹介されている「課題図書」や「夏休みに本を読もう! 紹介本(一部)」 を図書館でも揃えました。 たくさんの皆さんに借りてもらえるよう、夏の間、貸出 … Continue reading